1日目
黒部峡谷鉄道トロッコ列車で欅平駅に到着しました。
降りたとたんひんやりした空気に包まれ、13時前ですでに山肌は日影になっています。

改札出てすぐに本日の遊歩道の状況が掲示されていますので、そこで確認してから出かけたほうがいいですね。
IMG_1470
IMG_0921
IMG_0978

まずは屋上展望台へ。
以前はここにベンチがあったはずですが無くなっていました
IMG_0926
下に見える赤い橋は奥鐘橋。
IMG_0941
IMG_0937


駅前の広場のベンチできときと庵のます寿司をいただきます。
出来たてのます寿司はさすが本場の味
IMG_0976


お腹もいっぱいになったところで、猿飛峡を向かいます。
IMG_1007
IMG_1010
黒部川の天然イワナが水槽で泳いでいます。
立派なイワナ、美味しそう
IMG_1016
IMG_1021


先に河原展望台へ。
猿飛山荘は営業を終了していて片づけの真っ最中でした。
あっという間に冬支度。
IMG_1022
IMG_1025

この日の足湯は15時終了でした。
足湯は順番待ちでこの後行きたいところがあるので諦めます
IMG_1030
先ほど見下ろした奥鐘橋を見上げます。
夕方ではなく13時過ぎでこの暗さ
IMG_1037
IMG_1076
IMG_1090


分岐まで戻り猿飛峡へ向かいます。
地元の見回りをしているガイドさんに教えてもらった雪化粧した鹿島槍。
IMG_1105
こんな道も通ります。
遊歩道と言えど滑りやすいので、スニーカーがベスト。
IMG_1116
IMG_1130
IMG_1139
IMG_1140
IMG_1156


この看板が出てきたら間もなく河原園地。
私たちは先に猿飛峡の行き止まりのところまで行ってみます。
IMG_1157
IMG_1178
岩と岩の間が狭くなっているところが、猿飛峡の名前の由来となった猿も飛び移れるほどの岩幅。
IMG_1186
IMG_1190

少し引き返し河原園地へ。
ここは雨量の多い時は下りられませんが、本日はラッキーにも下りられ、丸太に腰かけて休憩されている方多数。
IMG_1158
IMG_1194
IMG_1204

行きは下りで楽ちんですが、帰りはハアハアいいながら階段を上ります。
IMG_1225


今度は名剣温泉の方へ。
奥鐘橋を渡ります。
IMG_1230
IMG_1233
橋から覗き込む峡谷。
IMG_1239
IMG_1247
人気の人喰岩も紅葉できれい。
IMG_1242
IMG_1256

人喰岩の入り口にはヘルメット置き場があり、ここから祖母谷温泉方面まで行かれる方は落石の危険があるので着用したほうがいいとの説明が。
IMG_1440
そして人喰岩を通り抜けます。
IMG_1268

ここから名剣橋までは特に紅葉が見事でした。
IMG_1280
IMG_1323
IMG_1331
IMG_1357

名剣温泉に到着です。
今回は私たちもここで引き返します。
IMG_1389

帰り道はまた違った景色が...
IMG_1402
IMG_1412
クマだけでなく、毒ヘビもいるのですね
IMG_1421

人喰岩にかかる黄葉。
オットは赤が少ないので物足りないと言いますが、私的には山の黄葉も好きです。
IMG_1423
IMG_1433
IMG_1447

先ほど行った河原展望台が見えます。
IMG_1452

まだ少しトロッコ列車に乗車するのに時間があったので、ビジターセンターも覗いてみますが、やはり列車待ちの方で込み合っていました。
IMG_1461

乗車20分前には長蛇の列。
日が暮れて全く景色は楽しめないかと思いましたが、途中までは、夕やみ迫る山並みを楽しむことができました。

ちなみにこの日の私の服装は長袖ヒートテックのシャツ、長袖シャツ、インナーダウン、キルティングコート、さらにダウンコート、ニット帽、手袋といういで立ちです。
特にニット帽と手袋は役立ちましたので、この時期出かけられる方はあったら便利と思います。


宇奈月温泉から新魚津に移動し、富山のお寿司を満喫した様子は次回に