まだ感染拡大は続いていますが、少しづつwithコロナの生活様式が見えてきました。
ソフトバンクの球場にはワクチン接種済みの証明書か直近の陰性証明があれば入場可能との新しい試みも始まりました。
非科学的な検温と消毒だけではなく、なぜもっと早くイベントや飲酒などに活用できなかったのか不思議でなりませんが、とりあえず第一歩を踏み出しましたね。
サイタマでは7月12日からの蔓延防止等重点措置から緊急事態宣言に移行して2か月。
夜間8時以降の外出も遠慮してくださいというお達しの一方、ワクチン接種も済んでいない、マスクも着用していない人たちの集まるイベントはOKでどんどんお客さんが入っていくというおかしな現象に多くの人は疲れ果ててしまいました。
我が家も週一回の買い物以外どこも出かけない生活を送ってきましたが、さすがに限界です。
何度か計画してはキャンセルを繰り返していた道南旅行に出かけることに。
羽田まで行くのはリスキーと思い、今回は地元の新幹線の駅から出発です。
ヨーロッパで様々な国の新幹線まがいの特急に乗ってきましたが、日本と比べるとはるかに安いお値段で乗車できます。
定価は日本と変わりませんが、変更不可、キャンセル不可の列車を早めに予約すれば半額どころか、3分の1くらいの値段で購入できます。
それも座席の指定も含めてネットですべて完了し、メールに送られてきたファイルをプリントアウトすれば終了。
QRコードかバーコードを車掌さんが読み取るだけ。
乗り心地もなかなかのもの。
車内では家族連れやシニアのグループをよく見かけました。
日本では1分1秒でも早く、そして豪華にという列車旅が多いせいか、かなりコスパが悪いですね。
これからロングドライブが辛くなったシニアは新幹線を利用した旅もますます増えるはずですが、あまりの値段に手が出ません。
そんな中見つけたお得なサービス。
JR東日本のえきねっとの会員になっておくと、今年12月半ばまで最大50%offというお得な乗車券が購入できます。
ちなみにえきねっとの会員は無料ですがクレジットカードの登録が必須です。
乗車券の購入は1か月前から可能ですが、その1週間前から事前予約というサービスが利用できます。
購入方法はえきねっとの会員サイトにログインし、乗車券購入のところで、このトクだ値50%おffが出てくるので、そちらから購入できます。
50%offの座席がいっぱいになった時は25%offのチケットもあるので、そちらでもかなりお得感はあります。
さらに画期的なのは、自分suicaの番号(JREコード)を入れることで、そのまま乗車が可能なので、駅での手続きが一切いりません。
なるべく人との接触を避けたい今は、ありがたいサービスですね。
予約が確定した後もJREコードを入れるまでは、変更料は無料、キャンセル料も320円ですむので、こちらもこのような不安定な時期には助かりますね。
乗車の前日にJREコードを入れれば十分です。
何と大宮から函館北斗まで11130円。
函館北斗の駅前にはレンタカーもあるので、今回はそちらを利用するつもりです。
久々の旅。
もちろん不織布マスクと除菌スプレーはしっかり準備していこうと思います。
ソフトバンクの球場にはワクチン接種済みの証明書か直近の陰性証明があれば入場可能との新しい試みも始まりました。
非科学的な検温と消毒だけではなく、なぜもっと早くイベントや飲酒などに活用できなかったのか不思議でなりませんが、とりあえず第一歩を踏み出しましたね。
サイタマでは7月12日からの蔓延防止等重点措置から緊急事態宣言に移行して2か月。
夜間8時以降の外出も遠慮してくださいというお達しの一方、ワクチン接種も済んでいない、マスクも着用していない人たちの集まるイベントはOKでどんどんお客さんが入っていくというおかしな現象に多くの人は疲れ果ててしまいました。
我が家も週一回の買い物以外どこも出かけない生活を送ってきましたが、さすがに限界です。
何度か計画してはキャンセルを繰り返していた道南旅行に出かけることに。
羽田まで行くのはリスキーと思い、今回は地元の新幹線の駅から出発です。
ヨーロッパで様々な国の新幹線まがいの特急に乗ってきましたが、日本と比べるとはるかに安いお値段で乗車できます。
定価は日本と変わりませんが、変更不可、キャンセル不可の列車を早めに予約すれば半額どころか、3分の1くらいの値段で購入できます。
それも座席の指定も含めてネットですべて完了し、メールに送られてきたファイルをプリントアウトすれば終了。
QRコードかバーコードを車掌さんが読み取るだけ。
乗り心地もなかなかのもの。
車内では家族連れやシニアのグループをよく見かけました。
日本では1分1秒でも早く、そして豪華にという列車旅が多いせいか、かなりコスパが悪いですね。
これからロングドライブが辛くなったシニアは新幹線を利用した旅もますます増えるはずですが、あまりの値段に手が出ません。
そんな中見つけたお得なサービス。
JR東日本のえきねっとの会員になっておくと、今年12月半ばまで最大50%offというお得な乗車券が購入できます。
ちなみにえきねっとの会員は無料ですがクレジットカードの登録が必須です。
乗車券の購入は1か月前から可能ですが、その1週間前から事前予約というサービスが利用できます。
購入方法はえきねっとの会員サイトにログインし、乗車券購入のところで、このトクだ値50%おffが出てくるので、そちらから購入できます。
50%offの座席がいっぱいになった時は25%offのチケットもあるので、そちらでもかなりお得感はあります。
さらに画期的なのは、自分suicaの番号(JREコード)を入れることで、そのまま乗車が可能なので、駅での手続きが一切いりません。
なるべく人との接触を避けたい今は、ありがたいサービスですね。
予約が確定した後もJREコードを入れるまでは、変更料は無料、キャンセル料も320円ですむので、こちらもこのような不安定な時期には助かりますね。
乗車の前日にJREコードを入れれば十分です。
何と大宮から函館北斗まで11130円。
函館北斗の駅前にはレンタカーもあるので、今回はそちらを利用するつもりです。
久々の旅。
もちろん不織布マスクと除菌スプレーはしっかり準備していこうと思います。