当分引きこもりの日が続きそうですね。
2012年6月、英国を旅した時の写真が出てきたので、紹介することにしました。
資料をすべて破棄してしまい、詳しい日程は忘れてしまいましたが、航空券と宿泊、英国内の鉄道パスと湖水地方半日観光が付いたフリープランの10日間のツアーです。
(代理店の手配間違いで鉄道パスがフレキシブルではなく続けて使用するパスだったので、現地であたふた
これ以降手配は自力でするようになりました
)
6月はバラの季節、英国では一年で一番美しい季節と言われる時期ですが、この年は異常気象でバラの開花も遅れ、どんよりしたお天気のちょっぴりがっかりの旅でした。
それでも今写真を見返してみると、緑の草原に羊たちの群れ。
石造りの落ち着いた街並み。
英国内ではたくさんの方から優しく対応していただき、私の中でもベストワンに入る好印象の国でした。
1回目は湖水地方の紹介です。
湖水地方と言えばピーター・ラビットの世界が有名ですが、私的にはアーサー・ランサムの湖水地方の物語の舞台としてのイメージと憧れが強かったです。

ロンドンのユーストン駅からウィンダミア駅へ。
ヒル・トップ農場へ向かいます。
コテージ内は撮影禁止でした。



ヒル・トップ農場の風景。



グラスミアの街並み。



アンブルサイドの船着き場からウィンダミア湖を観光船に乗りボウネスまで。


宿泊したボウネスのコテージ。
シャワー・トイレは共用でした。

早朝ウィンダミア湖を見渡す丘へ。


レイク・ディストリクト国立公園の一日ツアーに参加。







グラスミア湖をクルーズ。


夕方のウィンダミア湖。






ボウネスのピーターラビット博物館。

参考資料
JTB出版「ピーターラビットと歩くイギリス湖水地方 ワーズワース&ラスキンを訪ねて」
2012年6月、英国を旅した時の写真が出てきたので、紹介することにしました。
資料をすべて破棄してしまい、詳しい日程は忘れてしまいましたが、航空券と宿泊、英国内の鉄道パスと湖水地方半日観光が付いたフリープランの10日間のツアーです。
(代理店の手配間違いで鉄道パスがフレキシブルではなく続けて使用するパスだったので、現地であたふた


6月はバラの季節、英国では一年で一番美しい季節と言われる時期ですが、この年は異常気象でバラの開花も遅れ、どんよりしたお天気のちょっぴりがっかりの旅でした。
それでも今写真を見返してみると、緑の草原に羊たちの群れ。
石造りの落ち着いた街並み。
英国内ではたくさんの方から優しく対応していただき、私の中でもベストワンに入る好印象の国でした。
1回目は湖水地方の紹介です。
湖水地方と言えばピーター・ラビットの世界が有名ですが、私的にはアーサー・ランサムの湖水地方の物語の舞台としてのイメージと憧れが強かったです。

ロンドンのユーストン駅からウィンダミア駅へ。
ヒル・トップ農場へ向かいます。
コテージ内は撮影禁止でした。



ヒル・トップ農場の風景。



グラスミアの街並み。



アンブルサイドの船着き場からウィンダミア湖を観光船に乗りボウネスまで。


宿泊したボウネスのコテージ。
シャワー・トイレは共用でした。

早朝ウィンダミア湖を見渡す丘へ。


レイク・ディストリクト国立公園の一日ツアーに参加。







グラスミア湖をクルーズ。


夕方のウィンダミア湖。






ボウネスのピーターラビット博物館。

参考資料
JTB出版「ピーターラビットと歩くイギリス湖水地方 ワーズワース&ラスキンを訪ねて」