夢は枯れ野を...

団塊世代夫婦の個人旅行記(海外、国内)をメインに、近所の散歩道、山歩きなど気の向くままに綴っています。

写真の無断転載はご遠慮くださいね。 ホームページ上から写真が大量に消えています。 勝手に写真を盗用され悲しい思いです。 大した写真ではありませんが、私にとっては大切な思いが詰まっています。 どうかご理解のほどを。

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉の旅 2018

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <1>行きは春秋航空で広島へ 帰りはジェット・スターで松山から成田へ

相変わらずすっきりしないお天気ですね


秋の楽しみと言えば紅葉。
今年は以前から行きたかった宮島、厳島神社へ。
満潮と干潮では見える景色が全く違うと言う。
通常であれば2,3時間の滞在だが、どちらも味わうため、半日以上の時間を取り、その素晴らしい光景を満喫する計画を立ててみた。

今年の紅葉の見ごろは例年通り、11月中旬ということだ。
桜ほどではないが、紅葉も意外と見ごろの時期は短い。
少し早い分にはいいが、過ぎてしまえば茶色のカサカサのモミジばかりになってしまう。


広島へは新幹線、飛行機などの方法があるが、正規の料金はかなり高い。
たまったマイルを使うつもりでいたが、空いていたのは午後遅い便しかなく断念。

そこで目をつけたのが、成田と広島を結ぶ春秋航空というLCC。
1日2便飛んでおり、朝の便は成田を9:30に離陸し広島に11:10着陸する。
これならお昼には広島駅に着くので充分時間を活用することができる。

料金も6890円とJALやANAの早割の約半額。
新幹線の通常料金でも半額以下になる。
もちろんLCCなので、これ以外に料金がかかり空港使用料、クレジットの手数料(550円)などで最終的には7410円となる。

それでも半額近くで行けることに変わりはなく、春秋航空も新しい機体でサービスも評判は悪くないと言うことで、ネットで航空券を予約した。


帰りはこれまた一度は行ってみたかった道後温泉へ大阪の友と合流して楽しむことにして、松山から成田へ戻ることにした。
ちょうどジェット・スターの2日限りのキャンペーンのお知らせが届き、松山~成田間は4990円だった。
成田着が20:15で、ちょうどいい時間のリムジンバスに乗るために前の通路側の座席を指定しておいた。
それにクレジットの手数料(500円)など併せて6420円。

往復で片道分以下の値段で行くことができたので、やっぱりLCCは安いし、今までLCCが飛んでいなかったエリアも便数も増えているので便利。
成田第3ターミナルもフードコートができ、さらに使い勝手が良くなったようだ。


仕事などで遅れては困る旅には利用しづらいかもしれないが、時間に余裕のある学生やシニア世代などお得なLCCを利用しない手はないですよね。


広島から道後温泉までの移動方法については次回お伝えしますね

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <2>大まかな旅の予定を立ててみた

今日は今シーズン一番の冷え込みとなったようです。
つい数日前には30度越えの猛暑に悩まされていたかと思うと、コートが必要なほどの冷え込みになるとは...
体が温度変化についてけません


今回の旅は国内で久々のひとり旅です。
公共の交通機関が発達しているエリアなので、何とか車無しでも移動ができ、観光も楽しめそうです。


一番の目的である宮島の満潮と干潮の時間を調べることから、旅の準備はスタートしました。
ちょうど私の行く日は、満潮が6:30、干潮が13:00。(反対でした
厳島神社は朝の6:30から開いており、それに合わせて最初の船が6:25に宮島口を出航します。
紅葉の時期でもあるので、日中はかなり混雑するでしょうが、この時間ならゆっくりお参りができそうです。

宮島口まで行き方は広島電鉄とJRとあるようですが、かかる時間で言うと圧倒的にJRに軍配が上がります。
広島5:52の電車に乗ればちょうど船に間にあい、しかもどちらもSuicaを利用できるので、チケット購入の手間も省けます。

しかも宮島の弥山へ向かうローブウェイは11月だけ8:00オープン。
それだけ利用客も多いシーズンと言うことでしょう

もしお天気が良ければ、アナゴ飯はあきらめ、弥山山頂まで行くつもり。

ぎりぎり厳島神社の鳥居まで歩ける時間帯まで滞在し、再びJRで広島へ戻ります。

ここからいったん倉敷へ向かいます。
倉敷には小学校時代の旧友が住んでいて、久々の再会を果たすため、そして大原美術館のグレコに再会するため足を延ばすことにしたのです。


翌日は早朝街歩きをし、9時の大原美術館のオープンと同時に入りグレコと再会した後、いったん福山へ戻り、福山からしまなみライナーのバスを利用して大三島へ。
どちらも1時間に1本の運行なので、比較的連絡が良く、スムーズに移動ができそうです。

大三島はバスターミナルの近くに道の駅があり、コインロッカーもあるので、荷物を持って四国方面へ移動する途中下車地点としても便利。

ここでのお楽しみは多々羅大橋を歩いて渡ること。
レンタサイクルが有名ですが、橋の途中までなら十分歩いて行ける距離です。

そして大三島からバスで道後温泉へ。
直通バスは本数は少ないのであらかじめ時刻表を確認した方が良さそうです。
私は大三島14:42、道後温泉16:35のバスに乗る予定です。
道後温泉というバス停はなく、「公園北口子規記念会館前」で下車します。
道後温泉ではちょっと贅沢な宿に泊まり、大阪の友と合流。


3日目は朝食の後、まず坊っちゃん列車の整理券を求めて並び、その後霊の湯二階へ。
道後温泉本館は朝6時から開いていますが、みなさんツアーの出発前に入りに来るお客さんが多く、この時間はかなり混むようですが、チェックアウトの時間が過ぎた時間は比較的空いているようです。

予約している宿のチェックアウトタイムが11:00なので、ゆっくり道後温泉の朝を楽しむことができます。

その後坊っちゃん列車で大街道へ。
松山城や鯛飯を楽しんだ後、友は高速バスで大阪へ。
そして私は最終フライトで成田へ戻ります。


今回の旅もお天気により予定が変更になりそうですが、できたら青空の下厳島神社の大鳥居をくぐりたいですね


ちなみに初日広島空港に着いてからは、原爆ドームや平和祈念資料館へ行く予定です。

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <3>予約したホテルの詳細

今回の旅は広島、倉敷、道後温泉の3泊の予定。
ホテル選びは私の旅の楽しみの一つでもあるが、今回は久しぶりの国内ひとり旅なので、いろいろ選択肢がある中、私なりのこだわりポイントで決めました。

まずは小さなスーツケースを持っていくため、駅、バス停の近く。
公共の乗り物で楽に移動できること。

できることなら団体が利用する大きなホテルは避け、こじんまりしたサイズのホテルであること。

布団は苦手なので洋室。


ということで、1泊目の広島は「ヴィアイン広島」へ。
ヴィアインは金沢でも泊まったことがあるが、JR西日本が母体のホテルチェーンなので、駅直結と抜群の立地が売り。
広島も駅直結だが入口はロータリーの方向にあるらしい。
それでも翌日は宮島に始発の電車で行くつもりなので、この立地は貴重。

部屋は狭めだが、内装は普通のビジネスホテルよりちょっとおしゃれ。
タオルなどもよくあるビジネスホテルのペナペナなタオルでないところが嬉しい。
アメニティーも必要なものをフロントからとっていくシステムなので、無駄がないし地球環境にも優しい。

駅地下の商店街もすぐらしいので、駅弁とコンビニのビールという夕食も悪くないかなと思ったりしている。

1泊8370円でBooking.comから予約を入れた。
予約サイトの表示でたまにすごく安いと思うと税抜き表示で、実際は他のサイトと変わらないことが良くある。
Booking.comのいい所は部屋のリクエストがしやすいこと。
静かな部屋、眺望のいい部屋など、必ずしも実現するわけではないが、ホテルも結構リクエストに応えてくれることは多い。
ここはできることなら線路側の部屋でない方が望ましいので、一応静かな部屋のリクエストを入れておいた。


2泊目は「ホテルサンプラザ倉敷」。
ここは友人との再会が主目的なので、とりあえず駅に近く、安いところで選んだ。
三井アウトレット側なので、友人も車を停めやすい。

翌日も早朝から街歩きをする予定なので、そこで気に入ったカフェがあれば朝食にすればいいかと思っている。

1泊5500円で、楽天トラベルからポイントを利用して予約した。


3泊目は「オーベルジュ道後」。
温泉というと和室が多く、しかも2食付きだとかなり高い。
どうせランチなどで地のものは食べているので、あえて宿泊先でそこまでこだわらなくてもと思い、たまたまgoogle mapを眺めていて見つけたホテル。

バス停や坊っちゃん列車の道後温泉駅からも近い。
道後温泉であえてイタリアンというのも新鮮。
朝食も美味しいらしいが、私が一番気に入ったのは11時チェックアウト。
たいていのホテルは10時チェックアウトで、朝食を食べると、ばたばたと出ていかなくてはならないが、11時ならちょっと空いた道後温泉を楽しむこともできる。

プランは色々あるが、どうせ友とゆっくりするならと夕食はイタリアンのコース料理がついたプランにした。

ホテルのホームページからの予約で部屋は新設のツインで32700円。(一人当たり16200円プラス入湯税150円)
ちょっぴり温泉で贅沢を楽しむつもり


また実際に泊まった感想は戻ってきてからお伝えしますね

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <4>広島の移動はSuicaを利用

気持ちのいい秋晴れが続いています。


旅の下調べを色々しているところですが、今年3月より広島で使われているPASPYという交通系ICカードのエリアでSuicaも利用できるようになりました。

旅先でいちいち現金を出して切符を購入するのは面倒くさいものですが、関東と同じようにどこでもSuicaが使えるようになると、本当にべんりですね、
Suica以外のKitaca,PASSMO,manaca,TOICA,PiTaPa,はやかけん、nimoca,SUGOCAといった全国的にある交通系ICカードが使えるようです。

全国には様々なカードが存在するのですね。
他のエリアはどうなのでしょう?
今キャッシュレスが強力に推し進められているから、まずはこういった公共の乗り物から相互利用ができるように変わっていくのでしょうね。


とりあえず、今回の旅では広島空港からのリムジンバスも広島電鉄も宮島のフェリーも、倉敷までのJR西日本でも使えることが分かったので、多めにチャージして極力現金を使わない方式で行こうと思います。

問題は松山の移動ですが、そちらはまだ現金利用になるかもしれません。

一度Sicaの便利さを知ってしまうと何も考えずにタッチするだけなので楽だし、それが旅先でも活用できると嬉しいですね

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <5>坊っちゃん列車と松山城へ行くならお得なセット券で

さわやかな秋晴れが続いています。
こんなお天気の日はお出かけもいいですが、ちょっと早めの大掃除兼片付けにもぴったり。
家じゅうの窓を開け放し、さぼっていた大掃除をしています。


道後温泉といえば坊っちゃん列車。
この坊っちゃん列車と松山城天守観覧、往復のロープウェイかリフトの乗車券の付いたお得な乗車券を見つけました。

それぞれ個別に購入すれば800円+1080円ですが、セットで購入すると1700円。
「松山城らくトクセット券」というらしいですが、ちょっとのことでも割引になるのは嬉しいです。(2日間有効)
二の丸史跡庭園も入れます。

さらに松山市のいよてつ高島屋大観覧車「くるりん」も無料で乗れるとのこと。
もし松山市内に宿泊するのであれば、こちらも活用できそうですね。


購入場所は、松山市駅や道後温泉のチケットセンターで購入できます。
坊っちゃん列車の乗務員さんからも購入できるようです。

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <6>LCC搭乗時の必需品 荷物用はかり

色々調べて見ると、日本でもあちこちにLCCの路線が伸びるようになってきました。
特に西日本方面は充実していますね。

高速バスで行くには遠すぎるエリアでは、お得に旅するのにLCCは欠かせない移動手段ですね。
キャンペーンなどうまく利用すれば5000~6000円の交通費でたどり着けますし、意外に便数も1日2本とかあったりするので、仕事利用でない限りかなり便利です。

ただエリアに偏りがあるようで、東北、北海道方面はまだまだこれからといった感じです。


日本人は自己責任という言葉に恐れをなすようで、格安スマホでも日常使うのに不便は感じないのに、混む時間帯にはスピードが遅くなると言う口コミに惑わされ、ついつい高い大手に行ってしまったりします。
それと同様にLCCもコスパを考えればこれほどお得なものはないと思うのですが、手荷物の持ち込み重量をオーバーしたら高額の手数料が取られるといった情報に惑わされ、やはり大手がいいという結論に達したりします。

実際今ままでジェットスターとピーチを利用し、きちんと重量を量りチェックされたと言う経験はありません。
もちろん、明らかなオーバーはダメだと思いますが、スーツケースも軽いものが主流になり、さらに日本の観光地では寝間着や歯ブラシはほとんど完備されているという実情を考えれば、さほど重い荷物が必要な旅も少なくなっていると思います。


今回利用する春秋航空もジェットスターも機内持ち込み手荷物は7kgまでです。
念のため、手荷物の重さをはかっておけば空港であわてずに済みますね。

ということで、我が家で活用している荷物用はかりはこれです。
IMG_0001


試しに今回のスーツケースとショルダーバッグの重さを計ってみました。
スーツケースが5kg、カメラ2台を入れたバッグが2kgと重量制限内に収まっています。

帰りにお土産を買い込む予定の方は念ため旅先に持ち歩いた方がいいかもしれませんね。(私は土産無し派なので、これ以上重量が増えることはありませんが)

我が家でもヨーロッパの2週間近い旅になると、パンフレットなど紙の資料で重くなるので、念のため、持ち歩いています。


もちろん高くても大手の航空会社でゆったり行きたい方にはお勧めしませんが、少しでもコスパのいい旅をし、なお且つ満足度の高い旅をしたいと思っている方は、旅の小道具を使ってお得に楽しみましょうね。
航空運賃が3分の1程度で済むのはやはり魅力です


私はこれからの国内旅はLCCが飛んでいないエリアはマイルを使い、飛んでいるエリアはLCCを活用したいと思っています

宮島・倉敷・道後温泉 紅葉ひとり旅 2018 <7>昨夜帰宅

朝晩は大分冷え込むようになり、日に日に秋は深まっていますね。


昨夜遅く松山空港より帰宅しました。
前半の広島は曇りがちのお天気でしたが、後半のしまなみ海道や道後温泉は晴天に恵まれ、日本の秋を満喫してきました。


宮島の紅葉谷公園は当初の予想では色づき始めで、まだ見ごろには早いかなと思っていたのですが、真っ赤に色づいた紅葉が見事で、自然の広い公園の中にここまでたくさんの紅葉は初めて見たような気がします。

友との再会も含め、訪れたかった広島の平和記念公園や厳島神社、大原美術館、道後温泉と欲張りな旅を楽しんできたので、ちょっと報告が長くなるかもしれませんが、よかったらおつき合いくださいね


紅葉谷公園のはらはらと散り敷いた紅葉の葉とお日様に輝く紅葉の葉の写真を載せてみました。
IMG_0498
最新コメント
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

okeihan

ギャラリー
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • イイナパークの春の花たち ウチワノキ、ツシマヒョウタンボク
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • 安行密蔵院の早咲き安行寒桜は八分咲き 2024
  • まだソメイヨシノのつぼみ固し 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼田んぼの春景色 2024
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 見沼自然公園の鳥たち 2024 メジロ・マガモ・オカヨシガモ
  • 我が家のクリスマスローズが開花 2024
  • 見沼自然公園の早春の景色 2024
  • 見沼自然公園の早春の景色 2024
  • 見沼自然公園の早春の景色 2024
  • 見沼自然公園の早春の景色 2024
  • 見沼自然公園の早春の景色 2024
  • 見沼自然公園の早春の景色 2024
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー