今日も気持ちのいい五月晴れです。
そろそろGWの予定をたて、あと少しでお休みと思っていらしゃる方も多いでしょうね。
私もドイツの準備をしながら、GWの天気予報も気になります
沖縄の旅の最後のまとめをしようと思いながら、延ばし延ばしになっていましたが、やっと本日終了です。
最後までおつき合いくださった皆様、ありがとうございました
まず沖縄のお土産ですが、どうしてもほしかったシーサーと首里城のキーホルダー(海外ではなかなか鈴のついたものがなく探していました)、そして化粧ポーチ。

最近は若い方でもびっくりするほどお土産を買い込んでいるのですが、年をとるにつれて余計なものはいらないし、頂いてほったらかしのお土産を見るにつけ、人にも渡すこともほとんどないです。
昔、山田太一さんの「岸辺のアルバム」というドラマがあり、私の大のお気に入りだったのですが、大切なものは地位や名誉、物ではなく、家族と過ごした楽しい思い出というメッセージが、ずっと私の生きていく柱となってきたような気がします。
これからますます大変な時代を生きていかなくてはならない娘ファミリーにとって、何か辛いことや大変なことがあった時に、どうかこの楽しかった旅の思い出を忘れないでという思いを込めて、「岸辺のアルバム」ならぬ「岸辺のDVD」を作りプレゼントしました。
もちろんここには載せていないたくさんの家族の写真と共に
またいつか機会があれば3世代の旅を楽しんでみたいと思います。
沖縄は豊かな自然、素晴らしい文化・芸術に恵まれた美しい島でした。
そして地元のおじい、おばあとの出会いもありました。
沖縄初心者の私だから感じたことが、伝わっていることを願って
そろそろGWの予定をたて、あと少しでお休みと思っていらしゃる方も多いでしょうね。
私もドイツの準備をしながら、GWの天気予報も気になります

沖縄の旅の最後のまとめをしようと思いながら、延ばし延ばしになっていましたが、やっと本日終了です。
最後までおつき合いくださった皆様、ありがとうございました

まず沖縄のお土産ですが、どうしてもほしかったシーサーと首里城のキーホルダー(海外ではなかなか鈴のついたものがなく探していました)、そして化粧ポーチ。

最近は若い方でもびっくりするほどお土産を買い込んでいるのですが、年をとるにつれて余計なものはいらないし、頂いてほったらかしのお土産を見るにつけ、人にも渡すこともほとんどないです。
昔、山田太一さんの「岸辺のアルバム」というドラマがあり、私の大のお気に入りだったのですが、大切なものは地位や名誉、物ではなく、家族と過ごした楽しい思い出というメッセージが、ずっと私の生きていく柱となってきたような気がします。
これからますます大変な時代を生きていかなくてはならない娘ファミリーにとって、何か辛いことや大変なことがあった時に、どうかこの楽しかった旅の思い出を忘れないでという思いを込めて、「岸辺のアルバム」ならぬ「岸辺のDVD」を作りプレゼントしました。
もちろんここには載せていないたくさんの家族の写真と共に

またいつか機会があれば3世代の旅を楽しんでみたいと思います。
沖縄は豊かな自然、素晴らしい文化・芸術に恵まれた美しい島でした。
そして地元のおじい、おばあとの出会いもありました。
沖縄初心者の私だから感じたことが、伝わっていることを願って
