夢は枯れ野を...

団塊世代夫婦の個人旅行記(海外、国内)をメインに、近所の散歩道、山歩きなど気の向くままに綴っています。

写真の無断転載はご遠慮くださいね。 ホームページ上から写真が大量に消えています。 勝手に写真を盗用され悲しい思いです。 大した写真ではありませんが、私にとっては大切な思いが詰まっています。 どうかご理解のほどを。

我が家のクリスマスローズ 2023

お久しぶりです。
ようやく春が近づいてきましたね。

我が家のクリスマスローズもたわわに咲いています。
IMG_0009
IMG_0005 (2)
IMG_0003

クリスマスローズの蕾膨らむ 2022

今日から数日は桜の咲くころの暖かさだそう。
朝は冷え込んだので、午前中は寒かったですが、午後は日差したっぷり。

また来週は冷え込みそうななおで、つかの間のお日様の恵みですね。

我が家のクリスマスローズの蕾も膨らんできました。
冬の真っただ中に春の兆し。

IMG_0004

今年もお世話になりました 2022 オレガノとスペアミントの新芽

いよいよ今年も残すところ2日となりました。

今日は真冬らしいちょっとどんよりしたサイタマの年の瀬です。

そんな冬真っただ中に見つけた新芽。

オレガノ
IMG_0003

スペアミント
IMG_0006

来年こそ希望ある年になったらいいですね。

どうかみなさまもよいお年をお迎えください。

仕事納めの日にガーデンシクラメン 2022

今日で仕事納めという方も多いでしょうね。
関東では比較的穏やかな大掃除日和。

4年目の夏を乗り越えて咲いたガーデンシクラメン。
これから春になるとたくさんの蕾が花開きます。
IMG_0003 (3)
IMG_0006 (2)

12月の薔薇 2022

クリスマスイブの土曜日。
関東は風も収まり、少し、寒さはマシに。


まだまだ咲いている我が家のミニバラ。

IMG_0003 (2)
IMG_0016

真冬のワイルドストロベリー 2022

全国的に冬本番ですね。
我が家も昨日は氷が張り、冷え込んだ朝となりました。


そんな真冬に、ワイルドストロベリーが次々実をつけています。
元々ハーブ系なので、夏より冬には強いですが、それでも氷点下にさらしておいても、花をつけ実がなる自然の逞しさ。

人は縮こまって寒い寒いと連発していますが、自然はそれよりさらに大きなパワーを持っていますね。

IMG_0003
IMG_0006

我が家の初冬の青い花 2022 フウロソウ&ローズマリー

今日まで穏やかな冬晴れの関東ですが、明日から一気に寒気が南下してくるようです。
貴重な日差しを有効活用して、薔薇の剪定を始めました。


そして初冬に咲く青い花たち。
フウロソウはヨーロッパに生息するハーブのなかまなので、日本の真夏は苦手ですが、冬は意外に元気です。

IMG_0002


ローズマリー。
剪定していない古い枝がたくさんの蕾をつけています。
これから真冬の間も咲き続けるでしょうね。
IMG_0003
最新コメント
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
プロフィール

okeihan

ギャラリー
  • 我が家の春の花 第2弾 ラナンキュラス&矢車草
  • 我が家の春の花 第2弾 ラナンキュラス&矢車草
  • 我が家の春の花 第2弾 ラナンキュラス&矢車草
  • 我が家の春の花 シャガ 2023
  • 我が家のクリスマスローズ 2023
  • 我が家のクリスマスローズ 2023
  • 我が家のクリスマスローズ 2023
  • クリスマスローズの蕾膨らむ 2022
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 初春の芝川と見沼自然公園の鳥たち カワラヒワ&モズ 2023
  • 新年あけましておめでとうございます 2023
  • 新年あけましておめでとうございます 2023
  • 新年あけましておめでとうございます 2023
  • 今年もお世話になりました 2022 オレガノとスペアミントの新芽
  • 今年もお世話になりました 2022 オレガノとスペアミントの新芽
  • 仕事納めの日にガーデンシクラメン 2022
  • 仕事納めの日にガーデンシクラメン 2022
  • 12月の薔薇 2022
  • 12月の薔薇 2022
  • 真冬のワイルドストロベリー 2022
  • 真冬のワイルドストロベリー 2022
  • 我が家の初冬の青い花 2022 フウロソウ&ローズマリー
  • 我が家の初冬の青い花 2022 フウロソウ&ローズマリー
  • 我が家の初冬の花 2022
  • 我が家の初冬の花 2022
  • 紅葉真っ盛りの修善寺温泉で今年最後の紅葉狩り 2022 <8>大正モダンの宿、修善寺温泉「五葉館」
  • 紅葉真っ盛りの修善寺温泉で今年最後の紅葉狩り 2022 <8>大正モダンの宿、修善寺温泉「五葉館」
  • 紅葉真っ盛りの修善寺温泉で今年最後の紅葉狩り 2022 <8>大正モダンの宿、修善寺温泉「五葉館」
  • 紅葉真っ盛りの修善寺温泉で今年最後の紅葉狩り 2022 <8>大正モダンの宿、修善寺温泉「五葉館」
  • 紅葉真っ盛りの修善寺温泉で今年最後の紅葉狩り 2022 <8>大正モダンの宿、修善寺温泉「五葉館」
  • 紅葉真っ盛りの修善寺温泉で今年最後の紅葉狩り 2022 <8>大正モダンの宿、修善寺温泉「五葉館」
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー